2025年10月30日に水瓶座上弦の月。独創性あふれるエネルギーの落とし所は。

2025年10月30日に水瓶座上弦の月。

ここでは次の牡牛座満月に向けてエネルギーを上げていきます。
どこでエネルギーを上げていけば良いか?天空模様を見ます。

2025年10月30日 水瓶座上弦の月

20251030水瓶座上弦の月

時間:1時20分45秒

海王星ー天王星ー冥王星のミニトライン。

なので牡羊座初期度数か、魚座最終版度数あたりで何かを持つ人は
「カイト」が成立。強力なエネルギーが生まれ、
「うまく使えば」理想(海王星)を叶えるべく
そのエネルギーを腐らず活用できるところ。

カルミネートは天王星。
唐突に引き立てられることもあれば失墜もある。

政変、テクノロジーによる法案促進、など。
AIのような技術が発展して使えるようになる人が増えるということは
同時にまた問題も起きやすくなり、法と秩序の整備が求められるところ。

水瓶座の月とこれもITに色気があるサインなので
テクノロジーの活用を促進する方向性にはありそう。

各種サビアンシンボルは

ASC乙女座数え8度は「初めてダンスの指導を受ける女の子」
芸事など習い事などで自らの力量を高めるような感じ。

MC双子座数え6度は「石油の掘削」
ダイナミックな行動で自分の能力を開発するのがゴール。
「石油」の問題も社会的テーマとなりそう。

太陽蠍座数え7度は「深海潜水士」
深海の危険生物や海底の水圧に耐えながら、深層世界の真理を探る。

各種ハードアスペクトは

太陽ー月・冥王星・パラス90度
・分裂した自己。(太陽ー月)
・不快な場合がある権力の問題。競争。(太陽ー冥王星)
・自然な圧力の解放。感情の深さ。(月ー冥王星)

太陽ーベスタ45度
太陽ーMC150度
月ーベスタ45度
月ーASC150度

水星・火星ー天王星・MC180度
・決断力。精神的積極性。(水星ー火星)
・過激な見解への異議申し立て。(水星ー天王星)
・束縛からの自由を求めて闘う意志。(火星ー天王星)
・変化しやすい地位。自由な感覚で仕事をする。(天王星ーMC0度)

金星ー木星90度
・過度の社交性。贅沢。

金星ーキロン180度
・人間関係での傷。

金星ーMC135度
・利己的な意味合いを持つ社交活動。

火星ーキロン150度
・人生の方向性を変えるにあたっての傷との戦い。

木星ー冥王星180度
・権力を広げすぎる。濫用。

木星ーキロン90度
・痛みを伴う、高尚な学び。

木星ージュノー135度

木星ーASC45度
・目標の追求に苦心。

土星・ドラゴンヘッドーベスタ90度
・組織で頼れる年長者。種を蒔いてきたことを刈り取る。(土星ードラゴンヘッド0度)

冥王星ードラゴンヘッド45度
・困難な目標達成。

ジュノーーASC90度
ジュノーーMC180度
ベスターパラス45度
ベスタードラゴンヘッド90度

特殊アスペクトは

木星ー金星ーキロン・エリスのTスクエア。
→山羊座25度前後に何か持っていたら、活動グランドクロス。
そうなると、絶えず動いていないと生きている心地を味わえない。

水星・火星・リリスー土星・海王星ー木星のグランドトライン、木星ー冥王星180度のカイト。
海王星ー冥王星ー天王星ー水星・火星でクレイドル。
→自分のことより他のことに対しての対処に傾きがち。持ち方次第でスターオブダビデの成立。

ジュノーー木星ーキロン・エリスのトールハンマー。
→結婚問題、権利問題などで傷の面が強調されそう。
創造性とストレスを兼ね備えた諸刃の剣。気分屋でもあり、怒りっぽくもあるか。

水星ー天王星180度、ジュノーIC0どなど凶座相になっている
地盤の問題が気になるところ。

月は5ハウス。恋愛や自らの趣味など、輝かせること。
子供との関わり。芸能界の動向。

次の満月に向けて自分を輝かせるとは如何なることか、というところに興味を示す。

テックな部分が絡んできそう。

前回の水瓶座満月は2ハウス。
https://ngx24.com/blog/20250809_aquarius_fullmoon

豊かさで満たして、水瓶座新月に向けては少しずつ収めていくところ。

水瓶座上弦の月について

水瓶座

上弦の月は管理能力と実績を出す能力を兼ね備えた行動力の強さがあります。
能力が強い故に理想を追い求めすぎる傾向も。

水瓶座月は感情よりも知性に安心感を覚える風の星座。
感情を置き去りにしているのかというくらい合理的な思考。
状況に対する理解力と知性は確かなもので、型に囚われることを嫌い自由を好みます。
科学やテクノロジーを信仰する面もあれば幻想、
形而上学のような目に見えない世界に関する興味もあり柔軟。
同じような性格の人との繋がりがあり、グループ活動も活発に行うことが想定されるでしょう。

5ハウス月は娯楽に興じることが人生において大事なことであり、生きる喜びに直結します。
仕事よりも遊びに魅力を感じる方で、これが仕事に身を入らなくしてしまうことも。
性格的には楽しめることが好きで若い人や子供達との交流を楽しむでしょう。
趣味や楽しむことのアイデアには事欠かない様子。趣味を仕事にするには良い期間か。

水瓶座数え7度は「卵の殻から生まれた子供」
自分や他人に関してのバックボーンに重きを置かず、物事をフラットな目で見る。

往々にして水瓶座というのは変わったことをしたり、社会通念から外れたような価値観に重きを置く、
独特の思想を持つという感じなのですが、このサビアンもまさにそれに近しい感じ。

子供ということでピュアさ加減、人間のシンボルであることから知恵を連想させます。
いかに既成概念から離れられるかというのも、物差しを見る鍵だと思います。

各種解釈

月

1ハウス
ドラゴンテイルは昔からの行いで掘り返される問題。慣れたこと。カルマじみたもの。

2ハウス
金星は財政においての金運。保険、医療に足を引っ張られそう(8キロンと180度)。

3ハウス
太陽はメディアなど通して広報活動をする国主。
リリスはメディアを通してあらわになる、満たされない民の不満。
火星はインフラやメディアでの事故、積極性。
水星はメディアの活動、報道が活発。知的分野での発展。

4ハウス
ジュノーは土地や不動産の問題についての主張、権利問題。
ベスタは土地や不動産において公共奉仕、保守的価値観、献身。
アストレアは土地、不動産における問題において正義の焦点。

5ハウス
バーテックスは趣味や創作活動、エンタメの場において転換点。
月は趣味、創作活動に気持ちを傾けること。
冥王星はスポーツ、エンタメ、創作においての深い世界。暴露など、大きく変わる何か。
パラスは創作などにおいて独自性の発揮。

7ハウス
ドラゴンヘッドは外交においてやるべきこと。
土星は外交の地盤を固める時期。やや難しい交渉。
海王星は不透明な外交。水面下の交流が活発。

8ハウス
セレスは外交で得られる穀物。得るものを通して成長の機会を得る。
キロンは保険、命の問題における傷と癒しの必要性。
エリスは得られる産物においてのトラブル。

9ハウス
天王星は海外の事態の変動。高等学問においてテクノロジーが用いられる。
セドナは海外における環境問題、深入りすると難しい話。

10ハウス
パートオブフォーチュンは政府や公共の場所での稼働でもたらされる物的幸運。
ハイジアは政府で取り組む衛生の問題。

11ハウス
木星は友好国、未来に向けた事業での発展の可能性。巨大な権力が大きく関わる感じ。

12ハウス
セレナは隠れた場所で人を導く。慈悲。加護。

マップ

20251030水瓶座上弦の月マップ

天王星・セドナーMCが中部、関西方面。
テクノロジーで注目される、唐突な事態にせよ
従来の価値観にない臨機応変さが求められるところ。

火星・水星ーICが九州、四国・中国地方に。

総括

水瓶座

これまでの既成概念にとらわれない遊び、
また「子供」というシンボルで5ハウスにいることから

例えば育児であるとか、子供の抱える問題についても
これまでの社会常識がこうだったからこうしなさい、
というのはお門違いになってきそうですね。

この記事を書いた人

セッションのお申し込みについてはこちら

以下のページよりアストロロジーセッションの概要とお申し込みをいただけます。

お申し込みはこちら