2025年4月13日に天秤座満月。
12月にあった天秤座下弦の月の流れから、満月になりました。
何において収穫を目指せるだろうか、というところ。
もくじ
2025年4月13日 天秤座満月

時間:9時22分12秒
カルミネートはセレス。生育についての課題。
10ハウスに惑星が集中しており、
政府の挙動であったり、あるいは公で自分が知られる場での仕事に力を入れる、
あるいはフォーカスしていくであろう時期。
蟹座、山羊座強調で双子座、射手座のインターセプト。
何かしらの隠された問題の露見においての大きな騒動か。
各種サビアンシンボルは
ASC蟹座数え5度は「電車によって大破された自動車」
自分の方向性を決められる自動車が電車に破壊されて、大きな電車に乗り換えるように
閉じた価値観でなく大勢に飲まれることがスタートになる。
MC魚座数え16度は「静かな瞬間に流れ出すインスピレーション」
良いアイデアが閃きやすく、企画力が生きること。アイデアを広げて発展させていく。
太陽牡羊座数え24度は「開いた窓と宝庫に吹き込む網のカーテン」
自らの限界を越えることで見えてくる新たな世界。
イメージングしたものを形あるものにしようとするのがゴールか。
各種ハードアスペクトは
太陽・キロンー月180度
・内なる緊張と不均衡。本能的な反応と立派な行動の間の葛藤。ブロックされた流れ。病気。(太陽ー月)
太陽・キロンー火星90度
・権力と生存への衝動。戦いたいという願望。競争的な反応。自発的な反応。強烈なエネルギーの出力。
ストレスの多い筋肉活動。衝動性。頑固。発熱と体温。事故や怪我。(太陽ー火星)
月ー火星90度
・上部を吹き飛ばします。沸騰する。敵意。過剰反応。怒っている女性。働きすぎです。推し。発疹。
水星・金星・土星・海王星・ドラゴンヘッド0度
火星ー冥王星180度
・強力なドライブ。支配と領土への衝動。強迫観念。極端な努力。
個人の変革への取り組み。医療処置。戦略的思考–コントロールのための計画。
火星ーキロン90度
木星ー冥王星135度
・目標を達成しようと奮闘するとき、緊張が生じます。まるで他の人々や外部の出来事が、あなたのあらゆる
行動を妨害しようと計画的に陰謀を企てているかのようです。ただし、自分の思いどおりにしようとして
行き過ぎている可能性があります。問題は、あなたが人生に大きな変化をもたらしたいと思っているのに、
その試みはすべて挫折してしまうことです。できる限り自制心を結集するのが賢明でしょう。
木星ーセレス・MC90度
天王星ージュノー180度
海王星ーベスタ135度
海王星ーASC90度
冥王星ーセレス45度
冥王星ーASC150度
パラスーベスタ90度
水星・金星・土星・海王星・ドラゴンヘッドが5ポイントのステリウム。
リリスー火星ー冥王星、火星ー太陽・キロンー月のTスクエア。
月がキロンとのハードアスペクトで、医療が負担になってきそうなイメージ。
やはり事故であるとか医療が絡む局面に注意したいところかなと思っています。
月ー金星・土星ー天王星のヨード。
生活の変革に対して心が動く時期?
月ー木星ーパラスの風グランドトライン、
水星・金星・土星・海王星・ドラゴンヘッドー火星ージュノーの水グランドトライン。
よく思考が働き、感情移入したり、学んだことを染み込ませる、
と言うことに良さそう。
金星・土星ー天王星ードラゴンテイルージュノーのミスティックレクタングル。
住宅、労基などにおける問題と改善のための思考?
火星ーリリスー冥王星ー海王星ーセドナのダイアモンド。
ダイアモンドはクレイドル、Tスクエアの複合アスペクト。
クレイドルというのは1つのオポジションに対して
「調停」するポイントが2つある調和の複合アスペクト。
何かと臨機応変な能力が効く、と言われています。
リリスー火星ー冥王星のTスクエアで海王星、セドナが調停するクレイドル、
と言うところでしょうかね。
5ハウス月ということで娯楽、行楽といったことを楽しむであろうシーズン。
エンタメや芸事に興じたり、あるいは恋愛といった形。
何かと痛みを伴うかもという不安はありつつも。
地象的には4ハウスドラゴンヘッド、
8ハウスに冥王星がいて火星と180度なのが不安、というところですかね。
前回の下弦の月では9ハウスで海外、哲学など手に届かない学問に興味が移ろっていたところ。
そうして得たものを創作活動として表現していく、という流れと見ました。
https://ngx24.com/blog/20241223_libra_waningmoon
天秤座満月について

天秤座サビアンシンボルの数え24度は「蝶の左側にある3番目の羽」
無意識的に直感で自分が望むことを受け取り、そのために行動すること。
根拠がないかもしれないが、その感覚は正しい。
天秤座というサインにおいては「他者」が関わってきます。
他者とのやりとりを通して自分を磨いていく、社会で調律させていく。
他者が関わってくるにあたって「自分」という感覚が置き去りになるのも事実。
対抗側の牡羊座の影響が入っている度数なので、
「自分はこうすべきだ」という感覚が芽生えてくるでしょう。
満月は太陽の後方180〜135度にある月。
人間関係の性質に関心を持ち、この人の悩みは自分個人に限定されず、多くの人の関係性に当てはまるもの。
この人の内面の世界が、写し鏡のように外部の世界に表れているといってもいいでしょう。
月はその人の内面を表す「感情」の星。太陽に並ぶ重要な惑星。
その人の好みや趣味、ニーズといったものが月星座に反映されます。
日常生活に出てくる人の性格は主に月星座です。
天秤座月は調和、愛、平和といったものを重んじる性格で、環境においても平和なものを求めます。
ストレスにあうと平和を求めることや、あるいは決定力がなくどっちつかずになってしまう。
若干ざっくばらんな性質でもあるが、基本的に「誰かが一緒にいること」が大事で
進んで人の輪を作ったり、また交渉力を活かして上の立場の人から優位な状況を引き出そうとします。
バランス感覚を備えており芸術や音楽、美にまつわる美容師のような仕事も良いでしょう。
5ハウス月は娯楽に興じることが人生において大事なことであり、生きる喜びに直結します。
仕事よりも遊びに魅力を感じる方で、これが仕事に身を入らなくしてしまうことも。
性格的には楽しめることが好きで若い人や子供達との交流を楽しみます。
趣味や楽しむことのアイデアには事欠かない様子。
この月が天秤座なので、芸術的創作活動にその方面が生かされるでしょう。
各種解釈

1ハウス
セレナは世相として善行が光ること。
セレナーベスターセレスの水グランドトラインで慈悲みがある感じ。
2ハウス
火星は財政において獲得を急ぐ。
4ハウス
ドラゴンテイルは地盤におけるカルマ。昔からの問題・課題的なところ。
5ハウス
月は趣味に興じる民。
リリスはエンタメの場などでの気づかなかった問題。
ベスタはエンタメ、娯楽の場における規律を遵守して稼働する。
バーテックスはエンタメの場において新たな扉。
6ハウス
ジュノーは職場における自由や平等性の主張。
アストレアは職場や健康においてルーティンを守ること。
パートオブフォーチュンは職場、健康における課題を通して得られる幸運。
DSCと0度で、やってくるのか、それとも「必要な事態が起こる」からやってくるのか??
8ハウス
冥王星は合同事業や、獲得リソースにおいて大きな力を振るう。支配。形而上学的な深淵の興味。
パラスは合併事業でクリエイティブなスキルが活かされる。
10ハウス
セレスは政府や公共の場での仕事を通して成長。
金星は公における芸事事業が光る。政府での金運、女性性。
土星は政府において時間がかかる問題。
ドラゴンヘッドは政府や公の仕事の場においてのギフト。やるべきこと。
水星は政府にフォーカスするメディア。
海王星は不透明な政府。仕事において理想を掲げる。フォーカスされる芸事関係。
11ハウス
キロンはグループの場での傷、癒し。
太陽はグループでの議論に専念する国主。
エリスは議会やグループでのトラブル、不協和音。
ハイジアは議会で健康問題の討論?
天王星は議会に変わった案が持ち込まれる?
12ハウス
セドナは海でのリトリート。深海の奥底のようなところにある難題。
木星は隠された資源?精神的におおらか。
マップ

水星、金星、土星、海王星、ドラゴンヘッド、セレスーMCがまとめて北海道東側以降。
セレナーASCラインが北海道道央、善の行い。
アストレアーDSCラインが山陰側。
総括

月の様相から言って、様々なトラブルの引き合いがありそうな期間。
人間関係においてもそうかもしれませんし、
不慮のトラブルにおいてもそうかもしれません。
天秤座サインは他者との関わりでストレスを溜めやすいサインですが
「自分はこうだ」というのをいかにして主張していくか、
というのも大事なところかと思います。
セッションのお申し込みについてはこちら
以下のページよりアストロロジーセッションの概要とお申し込みをいただけます。