2025年4月15日に蠍座ジュノー入り。
逆行中のジュノーが蠍座に戻ってきました。
権利、パートナーシップに関わる問題が何かしらぶり返す、
と言うところになりそうな気もしますが、どこにそれが見れるか。
もくじ
2025年4月15日 蠍座ジュノー

時間:15時29分27秒
カルミネートは木星。
おおらかになること。慈悲深さ。信念を持ち、自らの可能性を広げていく。
DSCに金星、土星、ドラゴンヘッド、水星と多数集中。
7ハウスが大きく強調されており、人と会うこと、
自分と関わる他人、ということが強調されます。
ドラゴンテイルがライジングプラネットで
昔から行っていることの焼き直し、カルマといったところに対峙する期間、という感じ。
各種サビアンシンボルは、
ASC乙女座数え23度は「恐れることなくサーカス場に突進するライオン使い」
ライオンを飼い慣らすような技術があること。
MC双子座数え22度は「踊るカップルは収穫祭で納屋に群がる」
色々頑張ってきたけど、一旦落ち着いて休息したい。
太陽牡羊座数え26度は「自分が持ちきれないほどの才能を持った男」
思いついたことを矢継ぎ早に行動すること。
月蠍座数え21度は「任務を怠った兵士」
他者に同調せず、自分の意志を貫く。
水星・金星・土星・海王星・ドラゴンヘッドー火星ージュノーの水グランドトライン。
天王星ードラゴンテイルー金星・土星ージュノーのミスティックレクタングル。
木星ー冥王星ーリリスのトールハンマー。
ジュノーは3ハウスで逆行中のものが蠍座に。
教育、メディア、そうした場での発信が問題になって、
それの取り消しが騒がれている、というイメージをしました。
蠍座ジュノーについて

ジュノー逆行はこれも前回書きましたが、主張の取り下げ、誤った主張の矛先、
権利問題に対して「詰まり」というものを伺わせてくる期間、
となるのかと考えています。
蠍座ということで過去に忘れ去られたことの再評価、ということにもありそうな。
ジュノーは結婚における正しい関係性、つまりパートナーシップにおける公平不公平の問題についてです。
またパートナーと献身的な関係を築く能力も示します。
公平不公平の主張というところで、自らの「正当な権利の主張」を示す惑星でもあります。
ジュノーは天国の女王にちなんで名付けられ、王族と権利の感覚をもたらします。
ジュノーは結婚の守護者であり、夫婦の問題とパートナーシップ、特に法的結合を表しています。
ジュノーにとって地位や平等の問題は、強い感情やお金の問題と同様に重要です。
ジュノーのエネルギーは暴力によって現れることもあり、
宇宙の誕生のために女神たちから授けられたシャクティという、
女性の力の根源的な性質の概念に関係しているようです。
蠍座ジュノーはパートナーとの深い関わり、そして密な関係を望んでいます。
パートナーの完全な注目を望みます。
3ハウスジュノーは親密なパートナーとのコミュニケーションに熱心に取り組んでいます。
他の人と話したり、アイデアを共有したりすることも重要です。
人間関係は自分自身を理解するのに役立つかもしれません。
各種解釈

ジュノーを見ると
月ージュノー0度
・女性的権利主張。共感力。感情的ニーズを満たそうとする。
水星・金星・土星・海王星・ドラゴンヘッドージュノー120度
・権利獲得のために話を聞き、共感する(水星ージュノー)
・相手の理解を得つつ、権利を主張する(金星ージュノー)
・年長者との絆(土星ージュノー120度)
・芸能、芸術面に良い(海王星ージュノー)
・人々との関係性で話をまとめる(ジュノーードラゴンヘッド)
天王星ージュノー180度
・権利の主張をするのに、それを放棄する。
マップ

ジュノーMCを見ると南米の方。
日本では木星ーMCが関西にて強まる時期。
DSCにある金星や土星、水星などが北海道より東側に集中。
総括

権利主張、パートナーとの関わりで「コミュニケーション」
という単語が出てきました。
そのことによって磨かれる間柄でもあり、
そしてそのことによって考え直さない接し方であったり。
よく関わる人に対してどう接するか?
今一度問われてきそうな感じもしますね。
セッションのお申し込みについてはこちら
以下のページよりアストロロジーセッションの概要とお申し込みをいただけます。