2025年2月4日に双子座木星順行。
幸福、拡大の方向性がこれで良かったのか?
悩んだ可能性もあっただろう逆行期間。
順行になることでどこの流れがスムーズになるか??
もくじ
2025年2月4日 双子座木星順行
時間:18時40分21秒
カルミネートは天王星。細かいところで言えばセドナ。
天元突破。突発的なところの対応。先進的なものでの台頭。
天王星ードラゴンテイルーパラスの地グランドトラインで天王星ージュノーのカイトで
天王星ーセレスージュノーがTスクエアしており、
天王星ージュノー180度でやや地盤に負荷がかかるのが気になる。
個人の領海よりも社会の領海での活動が目立ちそう。
乙女座、魚座強調の蠍座、牡牛座インターセプト。
各種サビアンシンボルは、
ASC乙女座数え5度は「妖精の夢を見る男」
ごく日常のことを魅力ある表現で彩る。
現実を見なくてはいけないが、少し現実離れしているかもしれない。
MC双子座数え2度は「こっそりストッキングを詰めるサンタクロース」
気になった情報は収集していこう。
太陽水瓶座数え16度は「机に座る大実業家」
世界を変えるには、あえて変わった視点を持つこと。
月牡牛座数え4度は「虹のたもとの金の壺」
虹のように儚いものを追いかけたいお気持ち。
特殊アスペクトは
木星ーリリスーパラスのトールハンマー。
財の放出が大きくあり得そうな感じも。
目立つかわからないが、火星ーリリスーエリスーパラスの活動グランドクロス。
お金回り、継承周りで落ち着かないかもであるが、記録までに。
木星は10ハウス。
3ハウスの情報、コミュニケーションの部屋で逆行していたものが
10ハウスで順行に。
勉強とか溢れがちになっていたもの、これが整理が行き着いて
社会の場で活かせるようになると言うところか。
そう考えると逆行期間もとても大きな意義があったと言うもの。
双子座木星順行について
双子座木星は双子座数え12度で「生意気に自己主張するトプシーのような子」
どんな状況においても自分の意志を明確に表示する。
少し調子に乗る傾向もあるかもしれないが、
学んできたことを社会で発揮していく好機とも言えそう。
生意気なくらいがちょうど良い??
双子座木星は優雅で紳士的な品性で異性の良き賛美者とされます。
多角的な知性を磨くことがチャンスをもたらしやすく知識と旅行経験を人生に活かせるでしょう。
利口で話に退屈しない性格ですがリップサービスが先行したり自己宣伝が多くなる傾向。
継続的な情報交換を求めます。多才な生徒であり教師です。
10ハウス木星は社会的声望と世間から尊敬される人生を描きます。
どのような地位や立場にも容易に順応可能でしょう。
適性としては教育的な専門職や公職とされます。
公の仕事や職業と公の生活は人生の意味を見つけたり表現したりするための手段。
世間に認められたいという欲求がますます高まっているかもしれません。
各種解釈
木星を見ると
太陽・水星ー木星120度
・精神的な強さ。激しい思考。個人の意図を意識すること。スピーチやライティングでコミュニケーションを
とるための刺激。自分のさまざまな活動を調整する際の効果。モビリティ–旅行。状況の要求に応える能力。
・実際よりも大きくなりたいという衝動。成長。道徳的または宗教的な問題に対する意識。旅行したい、
または教育を通じて新しいアイデアに到達したいという欲求。楽観主義と自信。投機したり、リスクを冒したりする意欲。
・良い判断だ。全体像を捉えます。投機的思考。前向きな思考。学習への関心。教えること。
マップ
木星ーMCの慈悲的には太平洋側?北方領土よりもさらに東の領海。
総括
自分が好きなことを学んで、勉強のジャンルや伝え方を見直して、
そしてその見直しが終わったところで社会に出る。
小旅行であったり、あるいは学んで身につけたことが自らの能力を拡大するチャンス。
水星や太陽といったコミュニケーション、
本質的な意志が良い感じでの後押しをします。
「風の時代」と言うところで生かしていきたいところ。