2024年4月24日に蠍座満月。親密な時間を過ごすところは

2024年4月24日に迎えた蠍座満月。
一体どういう期間で何に焦点を当てたのか?
その振り返りをしつつ、見ていきます。

2024年4月24日 蠍座満月

20240424蠍座満月

日時:8時48分56秒

カルミネートは土星。忍耐が求められ、時間はかかるが成功へ導く。
何かしら新たなるルールが形成されるタイミングかも。
この土星が火星とコンジャンクションしており、この期間は星の動きがやたらと活発であったと見た。

ライジングプラネットがベスタ。
どこにこだわりを入れるか。規律の上でコミットメントを達成する。

魚座、牡牛座サインオーバーロード。10、11ハウスオーバーロード。

各種サビアンシンボルは

ASCは蟹座数え7度で「月夜の二匹の妖精」
家族や仲間を楽しませるためにアイデアがあり実行すること。

MCは魚座数え19度で「弟子を指導する師匠」
誰かに何かを伝える、というのがゴール。

太陽は牡牛座数え5度で「開いた墓の前の未亡人」
既存のものが頼りきれず、自分の力で人生を切り開かねばならないこと。

ハードアスペクトは
太陽ー月180度
太陽ー冥王星90度
月ー冥王星90度
水星ーセレス90度
金星ーセレス90度
火星ー海王星0度
火星ーIC180度
木星・天王星ーベスタ45度
木星・天王星ーASC45度
土星ー冥王星45度
土星ーIC180度
セレスーパラス45度
セレスーキロン90度
パラスージュノー90度

大惑星同士の180度は太陽ー月以外はなし。
木星・天王星ーセレスーリリスの地グランドトライン。
また冥王星頂点の太陽、月でT字スクエア、パラスーベスター太陽のヨード。
ここらの影響が未知数。

5ハウスの月であるので目立つ場所、娯楽、恋愛といった機運。
牡牛座、蠍座のインターセプト。蠍座の満月であるがちょっと影響が出づらいか。

ICにも負荷がかかっている。
去年も蠍座満月の時に能登半島で大きな地震が起きたのは記憶に新しい…

蠍座満月について

月

蠍座の月は表面の感情は見えにくいが内面はグツグツ煮えたぎる激しさを持ち、ドラスティック。
ストレスがかかると躁鬱の激しさが増す。性格は堅実で何事にも真剣に、どれだけ過酷だろうが
疲労を抱えようが御構い無しに耐えて戦い抜く体力は確かなものがあります。
基本は保守的ではあるが、時に大胆な改革を推し進める再建力がとても強力。
真剣に取り組むのも、時に改革を実行するのも、自己信頼の念が強いため。

5ハウスの月はこの部屋にある月は娯楽に興じることが
人生において大事なことであり、生きる喜びに直結します。
仕事よりも遊びに魅力を感じる方で、これが仕事に身を入らなくしてしまうことも。
性格的には楽しめることが好きで若い人や子供達との交流を楽しみます。
趣味や楽しむことのアイデアには事欠かない様子。幸せは愛し愛されること、子供に関わることについて。

サビアンシンボルは蠍座数え5度で「巨大な岩だらけの海岸」
大きな壁があっても乗り越えていくこと。もしかしたら厳しい現実を突きつけられるかも、という。

厳しい現実の内容によるが、さっきのT字も冥王星が入っていた。
んー、個人的にはGW期間中にこの場所を訪れただけに何とも感慨深いが。

5ハウスの月なので恋愛とか趣味とかスポーツとか
自分が熱中できることに集中するであろうと。
GW期間中なんて家族サービスがあるのでまぁそのまんまだなと。

土星、火星がらみで火山の動きとかやたらと活発だったのは気のせいか?

この期間を振り返ると。

4月25日
・宮古島停電

4月28日
・札幌で道路陥没

4月29日
・火星ー海王星のコンジャンクション
・ブラジル、ケニアなど世界各地で豪雨や天災

4月30日
・インドネシアのルアング火山噴火

5月3日
・水瓶座冥王星逆行

5月4日
・山形県南陽市で森林火災

5月5日
・ブルズゲートのピークを迎える
・伊豆大島の裏砂漠で火事

火、山にまつわるイベントが多かったかもしれない。あとは車での操作に注意、ってところか。
火星ー海王星コンジャンクションの影響かもしれないが
水にまつわるエラー、すなわち災害も目立った。

冥王星逆行については11ハウスで逆行を始めるから
友達とか人間関係に、踏み切れない何か、見直しの影響があるかな。
太陽が11ハウスなので「仲間との楽しみ」を大事にするのに対して
月5ハウスでは「自分の楽しみ」と、フォーカスするところが全く違ったのでなかろうか。

各種解釈

宇宙

1ハウス
ベスタは忍耐的にコミットメントに取り組む。
アストレアは手放せない故に忍耐や自制心を求められる状況。

3ハウス
ジュノーは教育などの場やメディアを用いるなどでの主張。

4ハウス
リリスは土地や不動産との関わりでの暗い面を見せる。
ドラゴンテイルは土地や生産量での下火になりそうなカルマ。

5ハウス
バーテックスは創作やスポーツでの宿命。

6ハウス
パラスは職場や健康での独創性。
パートオブフォーチュンは労働問題や健康での幸福。

7ハウス
セレスは対外関係においての生育、成長。支援。

8ハウス
冥王星は操作できない金融や海外からの貿易で異常な力を使う。
死亡率の部屋でもあり、少し不安な暗示でもある。
ハウスルーラーなので最大限に力を発揮。

9ハウス
土星は研究などの分野での責任ある行い、ルール作り。海外運の逆運か。

10ハウス
火星は主導権を握ろうとする政府。事故。
海王星は政府の状況が不透明。
ハイジアは健康と関連するゴール。
ドラゴンヘッドは政府においてのカルマ。
水星は政府を見るメディア。
キロンは政府や与党においてのダメージと修復。
金星は与党での金運、女性政治家など。

11ハウス
エリスは議会において何らかの不和。
バルカンは議会において何らかの破壊。
太陽は議会における力を発揮する国主。
天王星は議会や自治体での独特な思想を発揮、事態の変転。
ハウスルーラーのため最大限に力を発揮。
木星は議会や自治体、友好国での困難の緩和。
セレナは集団の力で何かを達成すること。
セドナは国会での無力感。

マップ解釈

20240424蠍座満月アスペクト

新潟の上越、富山あたり?に土星ーMC。
北方領土の方に火星ーMC、海王星ーMC。

南陽市の山火事は土星ーMC、にしては遠いか。

総括

宇宙

満月でハードでない日はないでしょうが。
去年の蠍座満月時に能登半島地震があっただけに
今回もどうなんだ、とまではいかないでしょうが
教訓にしたいところだと思っています。

珠洲市で起きた地震において、昨年は衝撃的だったGW。
何事もないわけでなく、その間に星の流れが結構あったので

満月の影響に加えて、火星や海王星、土星が示すジャンルで様々なことが起きた印象です。

この記事を書いた人