2025年9月30日に山羊座上弦の月。
次の牡羊座満月に向けて地道ながら少しずつ足場を固める月。
どのような天空模様か伺っていきましょう。
もくじ
2025年9月30日 山羊座上弦の月

時間:8時53分46秒
カルミネートは金星。自らの趣味を際立たせる。
芸事における社会的使命。平和的活動。
ドラゴンテイルとの絡みがあることから、身近な人に愛され、集団には好まれない?
ライジングプラネットがリリス。
これまでタブーとしてきたものが噴出したり、
潜在的な感情、抑圧された事象があらわになる??
各種サビアンシンボルは
ASC蠍座数え18度は「秋の彩り豊かな森」
自分の取り組んだことを形にしたら他者に共有、ということを繰り返す。
MC獅子座数え25度は「砂漠を横切る大きなラクダ」
求めるもののために自分の信念を貫きとおす。たとえそこが砂漠だったとしても。
太陽天秤座数え8度は「人気のない家の燃え盛る暖炉」
挫けるようなことがあっても巻き返す行動を起こす。
ハードアスペクトは
太陽ー月90度
・分裂した自己。
太陽ー海王星180度
・明確さの欠如。
太陽ーセレス180度
月ーセレス90度
水星ー木星90度
・自信過剰な判断。
水星ーキロン180度
・苦痛を伴うコミュニケーション。
水星ードラゴンヘッド150度
金星ードラゴンヘッド180度
・外交に関する苦戦と、その解消のための大きな努力。
火星ー冥王星・パラス90度
・支配と領土への衝動。
木星ーキロン90度
・痛い傷であるが、それが高尚な教師となる。
木星ーベスタ135度
天王星ーベスタ180度
天王星ージュノー180度
特殊アスペクトは
火星ー冥王星ーセレナ、木星ー水星ーキロン・エリスのTスクエア。
セレスーセレナーベスタの火グランドトライン、パラスーセレナ180度のカイト。
太陽ー冥王星・パラスー天王星・セドナの風グランドトライン、太陽ー海王星180度のカイト。
木星ーリリスー土星、木星ーリリスードラゴンヘッドの水グランドトライン、
海王星ーセレナージュノーの火グランドトライン、冥王星ーセレナ180度のカイト。
太陽ー海王星ー冥王星ーセレナのミスティックレクタングル。
太陽ー月ーハイジアーセレスの活動グランドクロス。
トランスサタニアンが絡むカイト。
時事問題でも軍事的な動きが対外的に働いたり、
何か大きな決断を迫られているようにも感じる2025年。
太陽ー海王星180度と進むべき指針での迷い、
金星ードラゴンヘッド180度、8ハウスハイジアで命の問題に衛生問題が関わる、
と言うのが気になるところか。
月は2ハウスで所有のハウス。
自己防衛のために金策、資源の確保に打って出る、
といったところでしょうか。
どれが役に立って、立たないかと言うのをシビアに見る感じ。
山羊座満月時は6ハウスにいました。
https://ngx24.com/blog/20250711_capricorn_fullmoon
ここから必要なものを得たり、次の山羊座新月に向けてく、
そんなイメージをしています。
月はセレス、ハイジア、太陽と活動グランドクロス。
物価の変動と衛生問題(ワクチンなど)が絡んで落ち着きがなさそう?
山羊座上弦の月について

月はその人の内面を表す「感情」の星。太陽に並ぶ重要な惑星。
その人の好みや趣味、ニーズといったものが月星座に反映されます。
上弦の月は太陽の前方90度から135度にある月。
管理能力と実績を出す能力を兼ね備えた行動力の強さがあります。
山羊座月は実際的なものに重きを置き、計算高く何においても計画的にあらんとします。
感情に乏しく孤独な性格な方で、とてもよく働き何かと真面目に考えて突き詰める。
目の前のものが役に立つかどうか、と言うのが価値観の基準になります。
よく働く人で、黙して目の前のことをひたすら終わらせることに集中するので
一見すると感情に乏しいように感じるかも。
しかしそれは全て、社会的成功の道筋を見つけるため。
2ハウス月は物理的な所有物やお金といったリソースに重きを置き、
所有物や金運といったものが、まるで月の満ち欠けのように変動することを示します。
資産を増やすことで心の安定を築きます。
山羊座数え8度は「楽しそうに歌う家の中の鳥」
どんな環境でも自分らしく振る舞えること。
自分が身を置く組織や集団のあり方を見ていくこと。
今今社会の場でいるその場所が、居心地が良いのか。
その場所が組織でなかったとしても、自分の属する何らかのグループであったり。
どのようなやり方が社会で役に立てるか?
その社会に適合するにあたってどう振る舞うか?
その所作が求められるところ、と言う感じですかね。
各種解釈

1ハウス
リリスは隠しきれない、抑圧されてきたもの。
ジュノーは表面化している権利の主張。
ベスタは保守的な価値観が世相で現れること。
2ハウス
アストレアは経済において正すべきこと。
月は自己防衛、所有すること、金銭があることに安心する民。経済状態が変わりやすい。
3ハウス
冥王星は通信、交通インフラにおける再生。作り直し?
パラスは通信、義務教育における知的闘争。
パートオブフォーチュンは情報を得ることで得られる物的幸運。
4ハウス
ドラゴンヘッドは土地の問題について未来の方向性を見出そうとする。
金星との反発で利権的な問題?
5ハウス
土星はエンタメ、出生における苦難。
海王星はエンタメにおけるブーム。また未知なる問題。
セレスは子育てにおける母性。
6ハウス
エリスは医療や労働の問題における対立、再編。
キロンは労働や医療における社会的トラウマ。治すべき傷。
7ハウス
天王星は対外関係における政治的緊張、関係性の変化。
セドナは対外関係における難しさ。自然の問題。
8ハウス
バーテックスは得られる資源における強制的変化。
ハイジアは命の問題=衛生事情によるもの?
9ハウス
木星は専門学、海外事業における発展の可能性。
セレナは国家として理念を持つことが精神的な支えとなる。権力との対立でどこまでそれが持ち堪えられるか。
10ハウス
金星は政府、公の場の活動での金運。
ドラゴンテイルは政府においての過去の対応、昔からやってきた惰性とも言えるもの。
11ハウス
太陽は科学技術や未来志向に向かった国家の方向性。
水星は議会や社会運動にフォーカスされるメディア。
12ハウス
火星は水面下でないところでの合戦。主にネットの世界とかになりそう。
メディア(3ハウス冥王星)に対して反発するような感じ?
マップ

主だったアングルラインは火星ーASCくらい。
だけども決して対岸の火事ではないだろう、と言う感じ。
総括

どんな状況であってもジョイフルで行くべき、と言う感じの週間。
日常生活をフィジカルや政治的措置に振り回されたり、
様々あるかもしれないながらも、
自らの生活を死守するための「所有」をしっかり守っていく、
そして「楽しんで」やっていきましょう。
セッションのお申し込みについてはこちら
以下のページよりアストロロジーセッションの概要とお申し込みをいただけます。