2025年3月29日に牡羊座新月。
1月7日の牡羊座上弦の月で新月に向けて
不要なものを刈り取ったところで、迎えた新月。
牡羊座というサイクルの始まりがフォーカスされるところで
どのような序曲を描くか。
もくじ
2025年3月29日 牡羊座新月

時間:19時57分46秒
カルミネート火星。勝ち取ることが義務。
勝負事。牽引していく。
火星ー土星ーベスタの水グランドトライン。
一応この辺りは1週間前の山羊座下弦の月と大きく変わらない感じ。
前回よりも冥王星、パラスのIC0度がタイト。
リリスがライジングプラネットしていて
触れにくかった部分に触れる?秘密を暴こうとするイメージ。
リリスーエリスと180度、「ちょっかい」を出されることも。?
あとはパートオブフォーチュンも。自発的な行動が物的幸運を生み出す?
魚座、牡羊座のサインオーバーロード、5ハウスのハウスオーバーロード。
エンタメ、遊びについてフォーカスされる。
学校は卒業し、社会人においてはそろそろ新卒が入ってくるシーズンであるが
ここをラストスパートとして遊んでおく、という感じ?
というのは前週も。
いずれにせよ自分の楽しみであるとか、芸事に力を入れていく。
各種サビアンシンボルは
ASC蠍座数え5度は「巨大な岩だらけの海岸」
大きな壁があっても乗り越えていくことが大事。厳しい現実からスタートするかも。
MC獅子座数え9度は「息で形作るガラス吹き職人」
自分の描きたい形のために集中する。
ハードアスペクトは
太陽・月ー天王星45度
・内なる調和。感情はエゴと混ざり合います。真我における男性/女性のエネルギーはバランスが取れており、
外側の経験に反映されます。
・現状に疑問を投げかけるアイデアや情報にさらされる、またはそれらに直面すること。驚きと逆転。
技術データの誤用。神経質な落ち着きのなさ。変化と型破りな行動を理解する努力。
・自由はそれ自体を主張し、問題を引き起こします。意志の強さ。個人的な癖。軽い緊張。計画の変更。
水星・金星・土星・海王星・ドラゴンヘッド0度
・流れるような社交的な会話。妥協と合意の精神。調和のとれた相互作用。明瞭さ。美の鑑賞。
・合理的で論理的な思考。集中力と集中力。組織。真剣なコミュニケーション。心地よい孤独。
・想像力の使い方。正確な直観的思考。繊細さを大切にする。芸術的鑑賞。ビジョン。
・他人と接触したり、コミュニケーションを取りたいという衝動。同じようなアイデアや興味を共有すること。
他の人と一緒に旅行したり移動したりする。
・安定性を維持するための抑制:忠誠心、義務、経済。外交。良い判断だ。ビジネス契約。保守主義。
・愛と芸術に対する感性とセンス。ファンタジーの楽しみ。正確な美的判断。遠いものへの欲望。
・他者への感謝。他の人と参加したり団結したりする意欲。友情や愛の絆が深まること。
水星・金星・海王星・ドラゴンヘッドーパラス45度
火星ーキロン90度
木星ーセレス90度
土星ーMC135度
天王星ージュノー180度
冥王星ーASC90度
冥王星ーMC180度
パラスーベスタ90度
水星・金星・土星・海王星・ドラゴンヘッドの5ポイントステリウム。
社会の場で芸事が光る、フォーカスされる、そんなイメージ。
リリスー木星ーセレスのトールハンマー。
目立つ場所と秘密の場所での折り合いの悪さが、対峙せねばならない闇として顕現する?
命の部屋の問題、目立つ場所での問題が大きくネットで顕現するようなイメージがある。
月は太陽以外にメジャーアスペクト見当たらず。
大きな混乱などもなさそう。あるいは混乱したけど収束したか。
前週が相当混乱気味だったので、そこから落ち着きを見せたか。
むしろここにくるまでが結構ハードな出来事があるのやも。
淡々と自分の「太陽」の方針に従って、目の前の仕事をやるような感じ。
月は5ハウス。自分の楽しみというものに従って動く。
目立つ場所で牽引していく。恋愛などで自分を思い切り輝かせる。
牡羊座上弦の月の段階で2ハウスにいて、
「所有」において必要なものを残してここまで来ました。
https://ngx24.com/blog/20250107_aries_crescentmoon
牡羊座新月について

牡羊座数え10度は「古代のシンボルの新しい形を作成する学者」
自分の学んだことや考えを他者に伝える。
自分のあり方というのを作っているところで、その創意工夫が必要になる、というところ。
自己実現というフェーズにおいてどういう形で表現していくか?
どのような形が自分を震わせるか?楽しませるか??
誰しもテーマとするところでしょう。
新月は太陽の前方0〜45度にある月。
衝動的な性格で自分の本音を包み隠すことがない正直さを持っています。
何につけても自己表現する機会を探しており、全てにおいて主観で対応します。
新月という新しい月の満ち欠けが始まるように、新規プロジェクトを起こしたくて仕方がない、
そんな意欲があります。
牡羊座月は行動力と独立的思想を併せ持つ。
とても活発で衝動的。フロンティア精神、野心が強い先駆者。
何かにつけて好戦的で、自らの独立を求め挑戦したくなる感じ。
興味を持ったことにはがむしゃらに取り組みます。
5ハウス月は娯楽に興じることが人生において大事なことであり、生きる喜びに直結します。
仕事よりも遊びに魅力を感じる方で、これが仕事に身を入らなくしてしまうことも。
性格的には楽しめることが好きで若い人や子供達との交流を楽しみます。
趣味や楽しむことのアイデアには事欠かない様子。
月や金星が牡牛座や天秤座であれば芸術的な創造活動に活きてくるでしょう。
幸せは愛し愛されること、子供に関わることについて。
各種解釈

1ハウス
パートオブフォーチュンは物的幸運を獲得していく世相。
ベスタは先天的に目標に向かう資質。
ジュノーは国勢として目立つ抗議、主張。
2ハウス
アストレアは財源において諦めきれないもの。
3ハウス
冥王星はメディアにて深堀して追求していくなんらかの問題など。
4ハウス
パラスは地域を通してアイデアの創出。
5ハウス
セレスは趣味を通して人を育てる。
土星は出生率伸び悩みやエンタメの場での安定化を図る。
ドラゴンヘッドはエンタメの場でやるべき新たなこと。
海王星はエンタメや芸事の場で想像力が光る。あるいは隠れた問題。
太陽は目立つ場所で活動する国主。
金星はエンタメ、芸事での金運。物的なもの。
水星はエンタメの場に取材をするメディア。冥王星60度で追求が鋭くなる?
月は趣味やレジャー、恋愛などに興じたい民。
6ハウス
キロンは健康の場において医療、癒しの必要性。病気?
エリスは健康や軍隊の場での不協和音。
7ハウス
ハイジアは外交国の健康問題が自分の健康問題にまつわる。
天王星は外交状況が変転しやすい。
セドナは外交において難しい問題。
8ハウス
木星はもらえるものから可能性を広げる。外来産の高等学問に明るい?
バーテックスは命の問題、継承問題における新たな扉。
9ハウス
セレナは海外や専門学問において光を与える。
火星は専門学問の事案でトップシェアを行こうとする。
ドラゴンテイルは友好国、自治体などの間でのカルマ。
12ハウス
リリスは隠れて見えない、改善すべき問題。インターネットなど広域の世論??
マップ

リリスーASC。2度と目を向けないために、目を向けねばならない問題。
木星ーセレスの葛藤が思い切り出てくる?
冥王星、パラスーICが近畿、東海地方にずれていく。
パランの天王星(ASC)ー冥王星(MC)は北上して東北の方に。
総括

自分の表現のあり方としての第一歩をこの新月で形成する、というところ。
この新月に向けて必要なものを残してきました。
何が楽しくて、どういう表現をしたいのか?
それは創意工夫を繰り返す中で生まれてくるものです。
セッションのお申し込みについてはこちら
以下のページよりアストロロジーセッションの概要とお申し込みをいただけます。