2024年11月20日以降から始まる水瓶座冥王星時代が近づいたことで、時代性と求められることの再考察。

水瓶座冥王星について直前に配信した時の記録です。
冥王星が水瓶座に、2024年11月20日5時39分39秒に入るところで。

ギリギリ入る手前のところでまとめた内容がこちらです。
しつこく書いている水瓶座冥王星時代の展望ですが、どのようになるか、
というところを文体でも改めて整理します。

水瓶座冥王星時代にふさわしいモノを篩(ふるい)にかけた山羊座冥王星時代の終わり際

冥王星

山羊座冥王星における、定常化されてきた枠組みだとか
古き良き時代の仕組みというものが駆け込み需要で崩壊してる2023年、2024年。

日本の総理大臣の移り変わりで言えば

岸田氏→石破氏に変わった構図がわかりやすいでしょうか。

岸田氏の太陽星座が水瓶座の対抗の獅子座、
石破氏の太陽星座が水瓶座。

権力を示す冥王星というのが、水瓶座サインを持つ石破氏に
権力が推移したという構図が、時代を感じさせるものがあります。

どんな形であれ、水瓶座冥王星時代に相応しい体制に
権力が移ったと言えば良いのでしょうかね。

他にも古くから情報伝達手段で使われていた新聞が廃刊したり。
これから水瓶座冥王星時代になっていくということは
テクノロジーにもテコ入れが入るということ。

つまり通信手段も変わるということで、その時代に相応しくないと思うものは
どんどん衰退して、新たなものに置き換わる、

その準備が山羊座冥王星時代の終わりかけのところで
スパート的に行われている、というところですね。

政界再編の様相であったり、あるいはメディアの切り替わりの様相だったり。

水瓶座冥王星時代がスムーズにいくこと、そうでないこと。

冥王星

水瓶座冥王星時代に起こりうること、というのは散々書いたものですが
政治的、国家的な観点から見ていくとどうか。
例えば獅子座冥王星を持っている国家は、

国としてのあり方がガラッと変わりそう、しかも強制的にそれが施行される。
国のトップとしての在り方とか、これまでノリで進めていたことが反対に合うとか。

獅子座というものは指導者とかトップ層を示すわけですね。
対する水瓶座が民衆であるとか改革であるとか。

水瓶座を民主主義の星座とするならば、
民意によってトップのあり方が変わるわけです。

日本国憲法が制定されたのが1946年ということは、
日本国としてのネイタルが獅子座冥王星時代にあるということ。

日本だったら女性天皇、女性総理が誕生したり、
というところでしょうか、トップのあり方が変わるなら。

1950年に成立した韓国だったらどうだろう、
南北にまつわる動きが激しくなりそうというところか。
米国は月星座水瓶座なのでおそらく一波乱あるのは想像に難くない。

前回の水瓶座冥王星時代で象徴されるのがフランス革命や独立戦争で、
民主主義というのが持ち上げられ、
トップ(獅子座)が築いた「おかしいもの」に対して反発(水瓶座)
というムーブメントだったと言えるでしょう。

獅子座的なものは対立の結果、
一つになった民意の強力さによって妥協点を見出さざるを得なくなるわけです。

割と生きやすいのは天秤座とか双子座冥王星みたいに風の冥王星世代、
時代の流れが自分世代の改革を後押ししてくれる感じ。
不動宮冥王星世代は少々きつい、という感じか。
とりわけ蠍座冥王星世代は「中年の危機」に入るので耐えどきでしょう。

民意の反発で神秘性が再評価されて変わらざるを得ないかも。
秘密主義を開示させられてアイデンティティの構築というのもある。

獅子座にしてみたら180度の関係なので
良い意味でも悪い意味で変化変容を強制させられるわけですよね。

惑星が入ってきて初めて刺激を受けるので
逆に言えばそれまで「良くも悪くも何もなかった」部分が
冥王星が入ってきて、初めて問題が出てくるわけですね。

今まで問題なかったかもしれないけど、冥王星が入って初めて明かされる深淵の部分。
まぁ怖いは怖いですね。
冥王星を普段使いするというのは中々やりにくいものがある。

火星のハイヤーオクターブが冥王星なので
冥王星の矯正力に対しては火星を使って対抗していく、ということになりますかね。

水瓶座冥王星なので民主的に、「私たち」という単位で活動して
改革をしていくことになるでしょう。
社会の外から、社会に対して。

水瓶座が山羊座の次のサインということは
水瓶座の役割は山羊座の不足分、矛盾を修復することでしょうね。
山羊座という「基本」があって水瓶座という「アレンジ」を加えるイメージ。

水瓶座って昔土星がルーラーだったと思うのですが
それは水瓶座が山羊座の足りないところを補うようにする役割だから。

水瓶座は自由度が高いサインではあるのですが
結局水瓶座も、社会(土星)に関わってるということなんですよね。

社会に対して何らか打ち出していく時代にはなるでしょう。

総括

水瓶座冥王星

水瓶座というのは分散、分離の星座なので
保守的な思想の不動宮星座成分を「分離」させようとする

だから抵抗が起こる。

努力、友情、勝利で言えば「友情」の星座。友愛の星座。
だから「私たち」という感覚になるし、民主主義という感じ。

言い得て、グループによる活動が活路を開く。
パーソナリティが違う人が集まったグループというのが革命をもたらす、
そんな時代になるんじゃないでしょうか。

この記事を書いた人