ホロスコープ解析事例 2024年8月8日 宮崎地震

日向灘でM7.1クラスの地震。
いよいよ南海トラフ地震、という危機が。

8日に起きた宮崎の地震について。

2024年8月8日 宮崎地震

20240808宮崎地震

時間:16時43分

N31.8
E131.7

カルミネートはドラゴンテイル。カルマ。
ジュノー・月、天王星、冥王星の地グランドトラインで、
月ー海王星180度によるカイト。

地のエネルギーが流れているところに、
「水」を指すように海王星のエネルギーが注がれる。

1ハウス冥王星なので何かしら「これまでと異なる」事態。

月以外のアスペクトはすでに出来上がっているので
移動速度の速い「月」がトリガーになったものか。

ハードアスペクトは

太陽ー月・ジュノー45度
>内なる緊張と不均衡。本能的な反応と立派な行動の間の葛藤。ブロックされた流れ。病気。 

太陽ー海王星135度
>明確性の欠如。判断を揺るがす未知の要因。アートと音楽の実用化。印象に残るもの。現実逃避の衝動。
誤解。欺くビジョン。判断ミスやミス。霧がかかった、またはひどい状態。 

太陽・ベスターパラス90度

月・ジュノーー海王星180度
>溢れ出る心と感情。混乱。情報過多。将来の不確実性。奇妙な夢。メッセージがぼやけてしまいます。 

火星・木星ー土星90度
>自信とエネルギー。前向きで成功した姿勢が勝利の状況を生み出します。健全な競争衝動。進取の精神。 
アスレチックとレクリエーションの傾向。適切な行動に対する懸念。道徳的または倫理的な問題。十字軍。 
>コントロールに努める。不快な拘束。攻撃的本能のブロックまたは拒否。欲求不満。怒り。病気。けが。
抵抗を受ける活動。自制心のテスト。問題を解決する必要性。 
>この移行期間中、あなたは自分自身の個人的な目標と自分の責任の間でバランスを取るのが難しいかも 
しれません。古い制限を打ち破る必要性を感じると、緊張が生じることがあります。
あなたの寛容さのレベルは低いかもしれませんが、他人に正面から向き合ったり、
単に諦めたりするのではなく、他人の助けを養うのが 
良いでしょう。このトランジットの利点は、停滞して疲れてきた生活の領域を再構築するための行動を 
起こさざるを得なくなることです。 

火星ーIC45度

木星ー冥王星135度
>目標を達成しようと奮闘するとき、緊張が生じます。まるで他の人々や外部の出来事が、あなたのあらゆる 
行動を妨害しようと計画的に陰謀を企てているかのようです。ただし、自分の思いどおりにしようとして 
行き過ぎている可能性があります。問題は、あなたが人生に大きな変化をもたらしたいと思っているのに、 
その試みはすべて挫折してしまうことです。できる限り自制心を結集するのが賢明でしょう。 

天王星ーパラス180度
天王星ーベスタ90度
天王星ーMC150度
冥王星ーIC90度
セレス・ASCードラゴンヘッド90度
セレスーパラス45度
セレスーベスタ135度
パラスードラゴンヘッド135度
パラスーキロン150度
ベスタードラゴンヘッド135度
ベスターASC135度
キロンーIC0度

ドラゴンヘッドーパラスーベスタのトールハンマー。
傷を示すキロン、トラブルや不協和音を示すエリスもICとコンジャンクション。

20240808宮崎地震マップ


マップを見ると
パランラインが土星とセレナ、火星とバルカンなど
メジャーな惑星とマイナーなポイントの組み合わせのパランラインであるが
結構過密な感じになっている。

ドラゴンヘッドーASC90度とパランの交点くらいか。

2024年8月4日 獅子座新月

20240804獅子座新月

ライジングプラネットが土星であるのと
1ハウス土星、海王星、キロンと
先天的に事態が重くなりそうな要素が見える。

1ハウスの解釈として性格的に重苦しいとか
あるいは土星や海王星だから地震や津波、という解釈?。。

20240804新月宮崎地震マップ

マップで見ると震源地近くに木星ーIC。
パランだとベスタ(DSC)ーセレナ(IC)が近いか。

木星が「幸運」の星として有名なのを踏まえて
木星ーICで障害の緩和を期待したくなるが
木星のこの「慈悲」が人間にとって都合がいい慈悲とは全く限らない。
人間視点の「慈悲」でなく、宇宙視点での「慈悲」「救済」かもしれない。

そういう意味での木星は、ある意味では土星よりも恐ろしい。

そしてネイタルチャートで木星が土星と90度なので、
この地点に行けば土星のハードアスペクトも強調される、

という形になるのでないだろうか。

日本ネイタルから

2024年8月8日 時間:16時43分

プログレスのミッドポイント

・P火星・ジュノー射手座20.44とASC双子座20.40と0.04度差の180度
・P土星・ベスタ双子座3.33とP太陽・キロン射手座3.33の差なし180度

20240808日本始原図TTP

日本始原図のターシャリープログレス図。
パラスーIC90度、キロンーMCが震源地に近い。
パランラインは水星ーキロン、木星ーリリス。

総括

木星

死期を迎えた人のトランジットを見ると
木星がMCのところに来たタイミングのケースがしばしば見受けられる、
という話を聞いたことがあります。

宇宙レベルからすると、肉体を持って活動していることそのものが
「苦痛」なので、「死」を持って救済する、という考え方もあるようです。

中には生まれた時から5体満足でないので
「生まれたことそのものが苦痛」という人もいるでしょう。

だから必ずしも木星が「不運の緩和」を示すかは限らない。

どんどんと南海トラフ地震に関する危機度合いが増してきて、
天王星、海王星が動くまでの日数が、日に日に迫ってきました。

この記事を書いた人