2024年4月2日に牡羊座水星逆行。見直しを問われる知性とは何か

2024年4月2日に牡羊座27.13度の水星が逆行します。
逆行するのでよく挙げられるのは水星。
人によっては敏感に感じるかも知れません。

大体が落ち着かなさを感じるか、もしくはミスがあって落ち込んで、で済んでしまうかも知れませんが。

どういった期間になりうるか、この動きを見ていきましょう。

2024年4月2日 牡羊座水星逆行

20240402牡羊座水星逆行

日時:7時14分28秒
月相:21/28

ちょうど下弦の月か。
ステーション状態になるのでこの辺り時間帯での乗り物の運行は注意したほうがよさそう。

4月1日 9時16分〜13時5分までが月のボイドなので
その時間で整備した乗り物や情報にも注意。

各種サビアンシンボルは

ASCが牡牛座数え20度で「翼のように空を横切って流れている雲の切れ端」
五感と繋がり、自分が正しいと思ったことのために行動すること。

MCが水瓶座数え2度で「予期せぬ雷雨」
これまで親しんだものを手放すタイミングが起こりうること。

太陽が牡羊座数え13度で「爆発に失敗した爆弾が安全に隠蔽された」
失敗に終わったことが大事だということ。
失敗にこそ成功の火種が隠されている、振り返りを。

月が山羊座数え11度で「広大な芝生で鮮やかな色彩を見せるキジ」
限られた仲間の中での交流、利益を共有すること。

11、12ハウスのハウスオーバーロードであるが
乙女座、魚座がインターセプトしているので
5、11の乙女座、魚座については素直に機能しづらい。

やる気はありながらも停滞か、マンネリになりうる感じもする。

しかしネットの中は活発という感じか。

カルミネートは冥王星。
見直しをするにしても、ゼロからやり直す覚悟がいるか。

ライジングプラネットは木星、天王星。
おおらかな雰囲気でありながら突発的に何か起きそう。

水星は12ハウスにいます。
まぁ単純に言えばインターネットでの交流とかですが
そこで一旦出した刃を引っ込めるような、そんな感じか。
あるいは引退発言の取り消しとか?

牡羊座水星について

水星

牡羊座水星の数え28度サビアンシンボルは「がっかりした大勢の聴衆」
思い切った行動の結果失敗し、周囲の落胆を招く。
周囲の期待通り動くべきか?自分の意思で動くべきか??

牡羊座水星は独立した思想家でパワフルな知性を示します。
新しいアイデアが生まれてくるでしょう。
直感的なひらめきにも優れます。やや辛辣で思想や発想が断定的になりやすい傾向があります。
議論には強いタイプ。勝つために知謀や術策を駆使します。

思い立ったら即実行するタイプですが、ゴールが利益追潤になりやすい点もあります。

12ハウス水星はとても想像力が強く、時に大衆の代弁者となり得る能力を持っています。
生育過程において勉強などで劣等感を覚えてきたかもしれませんが
それが故の精神的な才能、例えば霊能力のようなものを持っている人もいます。
誹謗中傷に悩まされることが多く、自虐的な性質から心に葛藤を抱えがち。
五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)のどれか一つの働きが弱い可能性も。
大多数のマジョリティなグループにいるとやりづらく、人の少ない穏やかな場所での知性活動に向きます。

牡羊座水星なので、単純に同じ活動宮で天秤座、蟹座、山羊座優位の人は
影響を強く感じるところがあるのでないかと思います。

ハードアスペクトで抵抗が生まれるので、

抵抗を乗り越えるために力を使ってしまう。

・ネイタルが天秤優位だったら、天秤座に配置された惑星とのオポジションの影響。
・あるいは牡羊座に配置された、細かいレベルの小惑星とcjn(コンジャンクション)。
例えば、エリスという小惑星(火星を逆にしたようなシンボルのやつ)とcjn。

エリスはトラブルや不和を示す。いい面で言えば
エネルギー、機知、自己改善に向けて努力したいという資質を示します。
自己改善に向けていきたい気持ちで知性を使ってるが、
逆行しているわけだから、そこで計算に狂いが生じてそう?
エリスで言えば、運行が遅いので多くの人が牡羊座に配置されています。
おそらく影響があるかないかで言えば気づかないレベルかも知れませんが…。

エリスみたいな小惑星は「自分を知る」という意味では重要参考人になると思いますが
何も知らない人だとついて行けない世界になります。

このあたりは有料ソフトで取り扱ってる世界なので
astro.comとかマニア向けのサイトでようやく出せるレベル。

大体10個の惑星で済むので、極めて扱いが難しい。
とは言え解釈が載っているので、私の場合は適宜引っ張り上げて解釈していますが、、
通常の場合ではこういった惑星と、トランジットの絡みは
よほどハードでない限りは見ないのかなと。

そして、どこのハウスのテーマで逆行を喰らってるか?
運行中の水星の度数(牡羊座16度前後)をネイタルチャートに当てこんで

自身のテーマがどこにあるか考える、という形。

私の場合の例で言うと牡羊座16度あたりはネイタルチャートで言うと7ハウスなので
7ハウスの示すテーマで検討中、また逆行中であると考えます。

「結婚」「協力者」のテーマですかね。

そこでのコミュニケーションの齟齬や食い違いが考えられる、そんなところでしょうかね。

各種解釈

宇宙

水星を見ると

水星ー土星45度 メジャーアスペクトほど重度でないがやや重めの知性
水星ー冥王星90度 深堀をするが威圧、辛辣になりそう。他人の意見に耳を傾けない。
水星ーキロン0度 直感的で敏感な知性。探究力に優れるが協調性を持とう。
水星ーエリス0度 トラブル対応
水星ーMC90度 著述や通信、旅行の問題に関して悩みを生じがち。批判をすることで地位を失わないよう。

マップ解釈

20240402牡羊座水星逆行アスペクト
20240402牡羊座水星逆行カナダ

インターネットでの知性活動におけるコミュニケーション見直しというのなら、カナダ?

日本には東関東に冥王星ーMC。

総括

宇宙

牡羊座という自己確立のサインだけに、周囲と協調すべきか否か、
同調圧力で潰されてるだけじゃないかって見直しは必要そう。

自分の意志を持ってるかどうか??
「自分とは何か」が問われるということでしょうかね。

インターネットでの活動において始めようと思ったことを見直す、引っ込める。
それを見直すならゼロからやり直そう、と。そんな感じに読めました。

人によっては影響を感じるであろう大きな星の流れ。
センシティブになりやすい状況を乗り越えて
どこまで大きく巻いたタネの成長を見届けられるか。

影響を乗り越えて力強く生きていきましょう。

この記事を書いた人