2025年9月8日に魚座満月。
自らの感じるままに、流れのままに生き、
そしてあらゆるものを流す宿命を背負う魚座。
相反する奉仕のエネルギーが形成される魚座満月を伺います。
もくじ
2025年9月8日 魚座満月

時間:3時8分50秒
セッティングプラネットにパートオブフォーチュン。
他者を通してやってくる物的な資源、幸せ的な形。
ライジングプラネットが金星。秘密の愛。
そのことで打ち消される物的資源?
カルミネートはキロン。癒し、傷、深い学び。
新たに学び始める何かであるが、
逆行ゆえに過去の掘り起こしが求められるのか。
各種サビアンシンボルは
ASC獅子座数え18度は「生徒たちの前で実験を行う化学者」
どんなことでも実験的に行動し、新たな感動を生み出す。
MC牡牛座数え12度は「メインストリートをウィンドウショッピングしながら歩いている若いカップル」
買い物をして自分の心に刺さるものを選ぶことで自らを満たす。
太陽乙女座数え16度は「動物園のオランウータンの檻の周りに群がる子供たち」
想定外の出来事で「生きる」という意味を見出すこと。
ハードアスペクトは
太陽・水星ー月・ドラゴンヘッド180度
・分裂した自己。(太陽ー月)
・鋭い思考。(太陽ー水星)
・状況への強制的な調整。(太陽ードラゴンヘッド)
・感情的なプレッシャー。(月ー水星)
・感情的な絆。(月ードラゴンヘッド)
太陽ー冥王星135度
・不快な場合がある権力の問題。
太陽ーセレス150度
月ー金星150度
月ー冥王星45度
・プレッシャーの下での突破口。
水星ーキロン135度
・なかなか伝えられない真意。
水星ーパラス150度
金星ー土星・海王星135度
・他人との距離。(金星ー土星)
・感受性が強く、判断力が弱い傾向。(金星ー海王星)
・理想の具現化。孤独と瞑想。(土星ー海王星0度)
金星ーMC90度
・利己的な意味合いを持つ社交活動。
火星ー木星90度
・自信過剰。節度の欠如。
火星ーキロン180度
・深い感情を呼び起こす勢い、挑戦など。
火星ーセレス180度
木星ーセレス90度
天王星ーベスタ・ジュノー180度
キロンーベスタ150度
セレスーベスタ135度
ジュノーーASC90度
特殊アスペクトは
木星ーセレスー火星のTスクエア。
月ー木星・ドラゴンヘッドーリリスの水グランドトライン、太陽ー月180度のカイト。
木星ードラゴンヘッドージュノーの水グランドトライン、
民衆の不満が募って国主に負担がかかる?
4ハウスのベスタ、ジュノーと10ハウスの天王星の180度が負荷をかける、
8ハウスの命の問題に惑星が集まってるのが気になるところ。
あるいは国内の生産が追いついていないから
海外の資源へ需要が高まっている、と見るべきか?
8ハウスの月。得られる資源への着目であったり
合同事業、親密な対人関係において関心が湧くであろう期間。
3ヶ月前の魚座下弦の月の時は10ハウス。
https://ngx24.com/blog/20240531_pisces_3rdq
公的機関、自らのポストで頑張ったことが
対人関係、交渉や、受け取ることでスムーズに刈り取る、
という感じの時期か。
魚座満月について

満月は太陽の後方180〜135度にある月。自らの内面世界が具象化するような時期。
そのための表現が活発になりうる時期で、
警察などでは満月の時期は犯罪予防に注力しているとよく言われています。
魚座月は感情が敏感。よく同情し、センチメンタル。
その在り方は、ストレスを感じたら隠れてしまうかもしれないくらい。
そのせいか思想が現実離れしやすいので、現実と感情の線引きをする必要があります。
癒しやカウンセリングなど、感受性の高さを活かすことに効果的。
形而上学のような現実離れしたものや、クラシックな音楽など芸術に身を委ねるも良し。
8ハウス月は「死と生」にまつわる人生のサイクル、
心霊現象、あるいは世界の形而上学的性質に触れるような時期。
何らかの「死」という概念を通して得られるものが自らを変えるような感じ。
1対1のような自分を深く変容させるような繋がりに興味を示す、
または受け取れるものが移り変わる感じで、
命のように始まり終わりを告げるような魂の流れに興味を示すことも。
月魚座数え16度は「静かな瞬間に流れ出すインスピレーション」
良いアイデアが閃きやすく、企画力が生きること。
ためになる豊富なアイデアを広げ発展させる。
アイデアがこのままでは現実化しないので、現実化を頑張っていく、
というところが見える度数。
生まれたインスピレーションがあれば、それを具体化するため、
目に見える形で落とし込んでいくと良いでしょう。
各種解釈

1ハウス
水星は活発なメディア。弁論に優れる。
2ハウス
太陽は財政に力を入れる国家。メディアを巻き込む時期。
ドラゴンテイルは今までやってきたことを金策においても行うこと。
3ハウス
火星は活発なメディア、交通事情。国内外問わず事故に注意。
4ハウス
ベスタは家族や土地、世襲的なところで規律を守る。譲れない部分。
リリスは土地の問題における気づかなかった問題の噴出。
ジュノーは土地の問題、野党の抗議?
アストレアは野党の方針において譲れない正義感。
5ハウス
バーテックスはエンタメ、スポーツの場での新たな可能性。
6ハウス
冥王星は度を過ぎた労働?何らかの形で労働・健康問題で生まれる産物。
パラスは労働や健康において発揮される特殊スキル。
7ハウス
パートオブフォーチュンは他者との関わりで得られる物的資源など。
8ハウス
月は1対1の関わりを深める時期。
ドラゴンヘッドは合同事業や貿易においてやるべきこと。
土星は貰えるものが貰いにくいようなこと。命の問題の不始末など。
海王星は見えない貰い物。他者から得られるブームだったり。
9ハウス
セレスは海外、専門的、精神性を高めることで人を育てる。火星との絡みで海外でも穀物の問題?
エリスは精神性を高めるにおいて戦い。女性性的な精神性向上の育み。
キロンは専門学を学ぶこと。海外の事案においての痛み。過去の振り返し。
火星との絡みで海外フライトなどは注意。
10ハウス
天王星は政府、公的な場において今までと違うことをすること。急な予測できない何か。
セドナは公的な場において深い問題。自然問題について。
11ハウス
ハイジアは友好関係を通して衛生面を学ぶ。
12ハウス
木星はおおらかな精神性。何かわからないが守られている感覚。インターネットなど隠れたところで展望を見せるビジネスなど。
セレナはインスピレーションから降りたものが人を導く。
金星は隠された愛情。金の源。
マップ

金星ーASCが中部地方方面、
パラスーDSCが道東地域、リリスーICが釧路方面。
沖縄、九州西部方面にキロン・エリスーMC。
船やヘリの運用には注意か。
総括

情緒的な繋がりにおいて、そしてそれを深く関わった人、
あるいは深く関わっている組織との繋がりで
自らを変容させていくプロセスになりうるということ。
自分とつながるのある人、
あるいは会社のような所属している組織のようなところ、という感じですかね。
対人関係において寄り添うということで得られるものがあり、
そして自らが深く変わっていく。
発展のアイデアは理論的なものでなく、感覚的なところにあるのでしょう。
セッションのお申し込みについてはこちら
以下のページよりアストロロジーセッションの概要とお申し込みをいただけます。