デーカン、同一サインの三等分についてですが、
牡牛座(金牛宮)について。
牡羊座で生まれたものを五感で味わえる「形」にする、というフェーズのサイン。
始まりの「火」から「地」へ向かいます。
もくじ
デーカン

10度ずつ分割すると以下の通り。
1サインにつき30日ほど誕生日期間があるので
それを3分割した考え方です。
第一デーカン 太陽が0〜10度生まれの人(およそ4月20日〜4月29日生まれ)

牡牛座の性質が二重に働き、金星の影響がより強調されます。
五感を生かした美的センスが光ります。温和で愛情、同情心豊かな性質。
物資の必要性を本質的に理解しており、なんとかして「所有」したい強い意志があります。
娯楽や休息を好み、芸術的才能に優れて詩を描いたり声楽に励む人も。
金星の悪い部分が出ると、思考停止で快楽を貪り、
欲求不満に対して怒り狂う性質が現れること。そのことの不平ばかりを口にして人が離れていく。
第二デーカン 太陽が11〜20度生まれの人(およそ4月30日〜5月9日生まれ)

牡牛座の性質に加え乙女座の性質が加えられ、水星の性質が加わってきます。
ものに対してのセンスのみならず、合理性が生まれてきます。
金星の愛する能力に加えて水星の知性を併せ持ち、話することに好感を持ちやすい印象。
水星の性質から思想的には明瞭で、旅行など移動を求めるように。
話すことなど知的な自信に優れ、科学的才能に優れる人もいるとされるところ。
水星の悪い部分が出ると、人の心を読む能力を悪用したり、
移り気だったり自惚れたり、わがままなところが出てしまうこと。
第三デーカン 太陽が21〜30度生まれの人(およそ5月10日〜5月20日)

牡牛座の性質に加え山羊座の性質が加えられ、土星の性質が加わってきます。
質実剛健・周到に物質を維持して形成する性質が生まれてきます。
金星の愛する能力、穏やかさに加えて土星の堅実性が加算され、
物静かで内向的な感じを醸し出します。
欲しいものを手に入れるのに焦らず着実に道を辿ることを堅実に誠実にやっていこうとします。
哲学的、瞑想的で心ここに在らずになることも。
土星の悪い部分が出ると、目的に到達させることなく物事を諦めたり気力を捨てること。
怠惰、緩慢さが上回って、ゴールに向かわず惰性で行動するような感じに。