2025年7月のアスペクト、星の動き。

アスペクト一覧について、今回は2025年7月の全体的な天空模様を追います。

2025年7月のアスペクト

2025年7月アスペクト

2日
水星ードラゴンヘッド135度 06:01:55 am
・連絡を取る必要性。不便なコミュニケーション。

4日
金星ー天王星 0度 09:45:04 pm
・他者との交流に対する興奮性。

5日
双子座金星入り 0:30:46 am

6日
金星ー土星60度 05:43:02 pm
・適切な判断。ビジネス契約。保守主義。

金星ー海王星60度 11:46:40 pm
・愛と芸術に対する感受性と趣味。

7日
双子座天王星入り 04:47:17 pm

金星ー冥王星120度 05:43:41 pm
・個人の生存ニーズと集団の生存ニーズの融合。

太陽ー天王星45度 04:30:18 am
・神経質な落ち着きのなさ。

8日
火星ーキロン135度 12:36:21 pm
・真の使命の前に立ちはだかる障害。

12日
太陽ードラゴンヘッド120度 09:57:02 am
・目標を達成するために他の人と協力する必要性。

15日
金星ーキロン45度 08:08:07 pm
・人間関係に対する苦痛。

18日
火星ー冥王星135度 07:53:42 am
・強力な衝動。支配と領土への衝動。

水星ー金星60度 10:36:59 pm
・社交的な会話が円滑に行われる。

19日
太陽ーキロン90度 09:48:16 pm
・自分の見方や表現方法を変える必要性。

20日
金星ー冥王星135度 07:42:09 pm
・領土紛争。執着。

21日
火星ードラゴンヘッド180度 10:59:26 am
・ストレスの多い建設またはレクリエーション。

22日
金星ードラゴンヘッド90度 10:20:38 am
・必要に迫られて、または仕事のために他の人と会ったり、会合したりすること。

獅子座太陽入り 10:29:24 pm

23日
金星ー火星90度 05:23:13 pm
・情熱的または非常に感情的な反応。

太陽ー天王星60度 02:32:07 pm
・進歩的または革新的なアイデアに対する強い関心。

24日
太陽ー土星120度 08:23:26 pm
・自分の人生をコントロールすること

25日
太陽ー海王星120度 02:31:28 am
・無形なものへの集中。

太陽ー冥王星180度 03:32:38 pm
・不快な場合がある権力の問題。競争。

27日
太陽ードラゴンヘッド135度 03:56:41 am
・他者と協力する必要性。義務的なチームワーク。

28日
水星ー金星45度 04:19:57 pm
・社交的な会話への努力。

29日
金星ーキロン60度 01:55:17 am
・人間関係において発展のために傷を癒すチャンス。

30日

水星ー火星45度 04:21:46 pm
・衝動的な反応。速いペース。

31日
蟹座金星入り 12:57:06 pm

2025年7月の流れ

獅子座

2025年の目玉である大惑星移動で最後に残された双子座天王星。
テクノロジー、通信手段における変革が予想されます。

これまでの時代で不便だった要素に対して改革をするようなムーブメントが考えられるところ。
7月7日にサインチェンジしますが、それまでに29度というハードな度数になるので
切り替わりの前後に関しては駆け込み的に牡牛座的要素に変動、
もしくは離脱、脱却、変換といった要素が起きうるかも。

別のベクトルで気になるところと言えば
2025年7月5日の件がどうなるか、というところでしょうか。

実際にこのニュースがあって、香港からの来日者が減った、というニュースがありました。

7月5日あたりだと29度という度数になりそうなので
確かに気になるタイミングではあります。

金星が双子座になり、金星ー天王星0度になるタイミングも出てきます。
突然の出会い、電撃的な変動、なんかそんな感じのシチュエーションが多い解釈ですね。

太陽が獅子座になりうる途中のところであって、
自己表現への葛藤(太陽ーキロン90度)、
限界を超えるオーバーワーク(太陽ー冥王星180度)といった具合のが考えられるところ。

双子座の時期とは別のベクトルでハードなワークになりそう。

総括

天王星

2025年もついに半分。大惑星が動く時期で、
時代が大きく変わると考えられる2025年の節目的なところ。

大惑星が動くということは時代の空気感が大きく変わるということ。

これによって、変わった時代に対して
自分が合わせていかないとならない部分がある、
なんとも言えないハードさを感じている人もいるでしょう。
星が求める変革の指示を乗り切れるか。

この記事を書いた人

セッションのお申し込みについてはこちら

以下のページよりアストロロジーセッションの概要とお申し込みをいただけます。

お申し込みはこちら