ブラックムーンリリスと自らのネイタル感受点の葛藤の結果引き起こされるカオスについて。カオスは「2度同じことは起きない」。

ブラックムーンリリスは様々な形で自らの中で具現化されていない闇が現れる、
という話を色んなところでさせてもらったかもしれません。

一説では「母と子供の断絶点」と言われるリリス。
母と子供の関係で成し得られなかったこと。

言い換えれば、リリスというのは
自分ですら気付かぬほど深遠なる願いと言ってもいいのではないでしょうか?

というところで、ブラックムーンリリスの考察です。

ブラックムーンリリスの接近で起こる火山の爆発が、カオスを引き起こす

リリス

牡牛座太陽生まれの人が、会社の仕事で詰まって先行きが見えなくなった、
という話をされていました。

蠍座リリスが入った時期にそういった話を突如なされたので
そこでリリスの影響でないか?と疑いました。

母と子の断絶点だからこそ、成し得なかったことがある、という見方。

牡牛座太陽ということは、蠍座に何か感受点が入ると
対抗のオポジション、180度の関係性になるということです。

「自分ですら気づいていない感情の部分」ブラックムーンリリス、
それが対抗側にいるということは、ネイタルの何らかに接触したことで
それまで休火山だったものが噴火させられた、ということと考えます。

満たされなかったものを消化させようと様々な形で現れること。
会社で組織変更があってその煽りを喰らって苦しむことになったり、
自分の内面での葛藤の結果がそこで現れたのでしょう。

リリスにおける母子関係における叶わぬ願いがあるとするとなると
重要なのは、その深遠なる願いが何かということ。

太陽に接触したということは、スピリットの部分を問われているということ。
本当にやりたいことのために何が最適解か、というのを求められているわけ。

それが結果として会社を辞めることかもしれないし、
よしんば会社に生き残ったとしても、
うまい具合に本当にやりたいことをできるようにすることかもしれない。

会社を辞める辞めないが本来の問題でなく、
本当に深遠なる願いが何かということが一番大事。

牡牛座と蠍座の対比で言えば、目に見えるものに対して作り向き合うのが牡牛座、
目の奥の何かと繋がること、深遠なる心や精神に向かい合うのが蠍座の違い。

これまでしてこなかった深淵と向かい合うことをさせられていると言えば良いだろうか。

自由意志のあなたが何をしたいのか??
成し遂げられなかった願いが何か???

目に見える世界にこだわると、お金を稼ぐことがゴールになりがち。

あくまで五感を感じていくこと、
そのために自分の持てる技術を作って素晴らしいものを作ること。
五感を感じるためにお金を稼ぐ。

ということが牡牛座の願いと思ってるんですが、どうですかね。

太陽の対抗側にリリスがいた時に引き起こされたカオス

ブラックムーンリリス

私も射手座太陽の反対側に双子座リリスがいた時は相当なカオスでした。
当時は占星術を全く知らなかったのですが
リリスと向き合っている間は壮絶だったのを思い返されます。

自分の気づかぬ領域にある願いというものを引き出すために
自分の中の葛藤が外の世界に産み出されるというもの。

「葛藤がブラック企業を作り出していた」わけでしたし
ある研修で3日間学びに行った時もそうで
平日休むと会社から当たり前のように電話がバンバンなってきた時がありました。
かなり心身を病みました。
自分で休むと決めた日すら、会社の都合でろくに休めんのかと。

そういうこともあって会社という存在を目の敵にしましたね。
だが会社を辞めたところで食って行ける余地もない。

だから最低限自分が休んでも何とかなるようなプログラムを組んで
休みに備えるという方向を見出すことにしたのです。
会社はとても迷惑な存在であるが自分が食い繋ぐためには、それしかなかった。

太陽とリリスが対抗にいた時はとんでもなくカオスな時期で
無茶振りな依頼が頻繁した時期でもありました。

徹夜稼働が常で時間外労働が頻発したりして心身を病みかけた時期でもありました。
結果として乗り切ってこれらのカオスを教訓としました。

かったるいし、やってらんないと思うことが多くて
クレームを散々に会社の同僚に愚痴ったものです。

だけども会社のカオスを何とかして乗り切ったことが、
リリスの解説で言う「2度と起こさせないために起こる出来事」なんだと思うんですね。

人の入れ替わりが激しかったり社内でも評判悪い案件に取り組んでいたのだけども、
一応何とか収束させたわけだし、
カオスの元凶を作り出したと言われるメンバーも退職したりということがありました。

収束と言っても形だけは何とか、だけど。
これが自分の引き起こしたカオスだなんて、信じたくないもんですけどね…。

総括

ブラックムーンリリス

ブラックムーンリリスが与える火山性の刺激というのは、
自分の内にある気づいていない闇とは知らずにあるもの。

すったもんだの最中では何がしたいかって見えてこなくて、
ただただ嫌な仕事を1秒でも早く片付けないと、というマインドになってしまいます。

火山が爆発すると逃げるしかないように、生き延びた果てに見えるわけで
まずは生き延びることが大事。そこから考えれば良い。

そのカオスの先にある、これまで見えなかった内なる願いが見えてくるでしょう。

この記事を書いた人